×

CATEGORY

10,000円以上お買い上げで 送料無料

CATEGORY

CONTENTS

~当店ネットショップQRコード~
HOME»  イールスキンとは

イールスキンとは

イールスキンの魅力

イールスキンの魅力

●天然素材としての質感!
✩イールスキン特有のシュリンク模様!
✩「海の絹」と称される滑らかな肌ざわり!
✩肌理が細かく、柔らかく、美しい光沢!
✩カラーバリエーションが豊富!

●強くて、軽くて、湿気に強い!
✩牛革の1.5倍程の強度を有します!
✩薄く強いのでバッグなどを軽く制作できます。
✩水中生物の革なので水、湿気に強く、復元力があります!

●お手入れが簡単!
✩雨に濡れても乾かすだけで元に戻ります!

イールスキン(ウナギ革)の歴史

イールスキン(ウナギ革)

西洋では古くから身につけると幸運、金運、健康運を呼び込むと伝えられてきたイールスキン!そのルーツは古代エジプト文明プトレマイオス朝時代にまで遡ります。
イールスキンは、ヘリオポリス創世九神の筆頭神であるアトゥム神(ギリシャ名)に由来します。アトゥム神は万物創世の神であり、古代エジプトでは世界は泥水から始まったと信じられていました。「ウナギは泥の中から湧いてくる」とアリストテレスが言葉を残したように、ウナギは万物創世の象徴と考えられるようになり、ウナギはアトゥム神の化身と信じられるようになった訳です。
ヘリオポリスが大変栄えた都市だった事から、神の化身であるウナギの革を身に付けると、運気があがると考えられるようになったそうです。

イールスキンの取り扱いにつきまして

イールスキンは水に強いという特性がございますが、防水・耐水ではございません。
染め物でもございますのでアルコール、洗剤などの付着やずぶ濡れになってしまうことで、色落ちやシミができる可能性がございます。

また、長期間にわたって強い日差しに当てることで色褪せする恐れもございます。
その他、上記のワイルドビューティーとしての特性上の傷や色ムラなどはイールスキン特有の自然なものであり、人為的なものではございません。

以上の点をあらかじめご了承の上、イールスキンのご使用をお楽しみ下さい。